表の作り方

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

1.ブロックの右側の「+」をクリック

2.メニューの「すべて表示」をクリック

3.「テーブル」をクリック

画面左側にメニューが表示されるので、「テーブル」をクリックします。

4.表の列数と行数を入力して「表を作成」をクリック

作成する表の列の数と行の数を入力し、「表を作成」をクリックします。

なお、表の列数・行数は作成後に変更することもできます。

5.表の中に文字を入力

指定した列数・行数の表が作成されるので、表の中に文字を入力していきます。

何も入力されていない表ができあがります
表の中に文字を入力していきます

なお、表を作った後で列や行を増やす・減らすときは、表のアイコンをクリックすることにより可能です。

なお、以下が今回作成した表になります。

列1列2
1行目1行目
2行目2行目
3行目3行目
Picture of John Doe

John Doe

Lorem ipsum dolor sit amet consectetur adipiscing elit dolor

Picture of サオ

サオ

猫とトリと犬が好きです

上部へスクロール